「178の日」4月22日

 今朝は勝手に決めた「178の日」でしたので、#大府駅#あいさつ運動#ゴミ拾い を行いました。
先週金曜日(4/19)にも臨時で「178の日」を実施し、最近なかなかできなかった西口のゴミ拾いをメインにさせていただきましたが、今日は東口をメインにゴミ拾いをしました。休み明けでタバコの吸殻は多かったです。側溝の隙間から灰皿のように投げ込まれたたばこの吸い殻が気になりました。

駅前のつつじもまだきれいに咲いていて、ゴミ拾いの傍らつつじ鑑賞もできてラッキーでした♡

ありがたいご意見

 今日はある方から、私が1月に発行した活動レポート冬号についてご意見をいただきました。
「発達性ディスレクシアの記事、良かったですよ。障害と言えば、色覚障害も本人が意外と気付かずに過ごしているケースがあるのですよ。」とお褒めの言葉をいただき、更には色覚障害への配慮についてお話させていただきました。
例えば、信号機で言うと、赤か緑かを正確に判別できない人が安全に過ごせるように「色だけではなく、形も違いがあればよいのですが・・・」とのことでした。「なるほど!!」と思いました。
緑→〇、黄色→△、赤→☒ といったように、形でもわかるようになっていれば良いかもしれませんね。
下記のような画像のように、赤信号に✖がついているだけでも良いそうです。
また、今どきはLEDに切り替わってきておりますが、LEDの信号機はより色の識別をしにくいとも聞きます。そのあたりも含め、社会でもう少し配慮が行き届くと良いなと思いました。
貴重なご意見をありがとうございました。



参照・引用元(https://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00m/040/113000c

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です