お知らせ
御礼申し上げます。

 大府市議会議員一般選挙にて、1,339名の皆様からご負託を賜り”当選”させていただきましたことに、まずは御礼申し上げます。本当に本当にありがとうございました。地盤も組織もなく、友人一人一人に少しずつお願いをして集まって […]

続きを読む
思うこと
防災フェスタ in2025新着!!

大府市制55周年記念事業として、「音楽隊演奏会」が愛三文化会館にて開催されました。陸上自衛隊第10音楽隊と愛知県警察音楽隊の皆様の迫力ある、そして親しみの持てる温かい演奏を聴くことができてとても感動しました。 災害などが […]

続きを読む
活動報告
大府自治区防犯パトロール(石亀公園集合)新着!!

 7月11日(金)は若草南ブロックの防犯パトロールがありました。地域の組長さんなど、多くの皆様が集まり、3つのグループに分かれてパトロールを行いました。 私はC班で、ちょうど我が家の周辺を回りました。細かい部分を除くと、 […]

続きを読む
思うこと
健康都市連合日本支部大会新着!!

7月11日、愛知健康プラザで開催された、「健康都市連合日本支部大会」に出席させていただきました。北海道から四国まで多くの自治体から健康都市連合の皆様がみえていました。健康増進、認知症予防に寄与する生活など、健康に関する講 […]

続きを読む
思うこと
大府市歴史民俗資料館の魅力UPに貢献する「あいばさん」

 7月6日(日)大府市歴史民俗資料館に立ち寄りました。すると、新しいペーパークラフト作品作りに真剣に取り組んでいらっしゃるあいばまさやすさんがいらっしゃいました。 先日、ぐっさん家で放映された後はかなりの来館者があったそ […]

続きを読む
活動報告
「178の日」2025年7月1日

今日から7月です。今年も半分が過ぎ去りました。朝から明るいのはありがたいですが、どんどん気温が上昇して汗が止まりませんね。 そんな暑いさなかに暑苦しいかしら・・・?とは思いながらも、今日も自分で勝手に決めた「178(イナ […]

続きを読む
未分類
マイクラで未来の大府市をデザイン

非営利ボランティア団体「CoderDojo大府」で学ぶ小学生達が、教育版マインクラフトで未来の大府市をデザインします。 デザインのテーマは、「未曾有の災害から人類の命を守れ!〜レジリエンスを備えたまちづくり〜」です。 実 […]

続きを読む
未分類
音楽回想法を体験してみた

「音楽回想法」というのは、懐かしい音楽を聴いたり歌ったりすることで、過去の記憶や感情を呼び起こし、精神的な安定やコミュニケーションの活性化を図る療法だそうで、認知症にも一定の効果があると言われています。音楽、それも、若か […]

続きを読む
お知らせ
2025年 大府市の夏まつり等イベントスケジュール

 今年も夏まつりシーズンが近づいてきました。 毎年、大府市内のあちらこちらでお祭りが開催されます。市内で同じ日に開催されるお祭りもあるくらい、どこでいつ何の祭りがあるの??って自分でもわからなくなるのでイベントスケジュー […]

続きを読む
活動報告
2025年度 知多北部広域連合議会 臨時会

2025年6月27日(金)知多北部広域連合議会の議員として配属され、この臨時会において、「監査委員」に選任されました。地元に根差したより良い介護保険制度が適切に運用されるよう、これから介護保険についてしっかりと学びたいと […]

続きを読む
思うこと
グローバルキャリアに必要な要素とは

6/23〜29日は、内閣府の定めた男女共同参画習慣でした。大府市では、その1つの事業として、グローバルに働く人たちのキャリア形成や思いを伺えるシンポジウムがありましたので参加させていただきました。 名古屋米国領事館首席領 […]

続きを読む