思うこと
2025年6月8日は大府駅前の花植え新着!!
6月8日(日)は大府コミュニティ推進協議会 環境部会主催で大府駅前の花植えがあります。8時45分集合、9時から花植えです。 すでに花壇の整備が済んでおり、あとはきれいな花を植えて駅前を素敵に彩ります。毎回、大府小学校と […]
合計特殊出生率、過去最低
TBS NEWS DIG によると・・・ 『去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回った』『1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」と […]
2025年度の大東小運動会
今年の運動会は途中で雨が降るかも??とひやひやしましたが、無事最後まで実施することができました。少しポツポツした瞬間もありましたが、少し前倒しで始まり、曇り空で暑くもなく快適な天候の下で行えて運動会日和となりました。 […]
改正戸籍法ではキラキラネームは制限⁈
もうすぐ戸籍の氏名のフリガナがあっているか確認する通知書が届くそうです。 日本経済新聞には次のような記事がありました。 「改正法は、読み仮名として認められる基準を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」 […]
苦手克服のために「話し方講座」を体験
私は人前で自分の思いを端的に伝えるのが下手くそだなと自認しています。そしていつも後から後悔したり反省したりしています。 だから、平野裕加里さんの「話し方講座2DAYS体験会」に参加してみよう!と思いたって申し込みました。 […]
「こどもの日」に思ったこと
ちょうど5月5日の「こどもの日」に合わせて、今年も総務省から子どもに関する統計が発表されました。それに関連して、新聞には「子ども 44年連続減」という大きな見出しが掲載されていました。私も毎年この統計には注目しており、 […]
花まつり巡拝 2025年5月3日4日
今年の大府市寺院巡り 花まつり巡拝は5月3日、4日の2日間で開催です。一昨年は自転車でまわりました。市内の隅から隅までぐるーっとまわると結構時間はかかりますが、寺院でお茶を飲ませていただいたり、お菓子をいただいたりと、 […]
歴史民俗資料館を訪問
お友達と大倉公園へ散策に行ってきました。新しくできた「もくもく」で大倉カフェが営業していると嬉しかったのですが、つつじまつりの準備のため休業されていました。残念。お友達に「もくもく」を外から覗いてみてもらいました。木がふ […]