議員としてまたは個人として行った活動をご報告します
日々の生活で感じたことなどを気ままにつぶやいています
- 地域と親子で協力!大府駅前花壇が大変身!
2025年6月8日(日)大府コミュニティ推進協議会 環境部会主催の「春の花植え」がにぎやかに楽しく開催されました。地域のボランティアさん、大府小学校、大東小学校の子ども達、保護者の皆様も大勢参加してくださって、あっとい […]
- 2025年6月8日は大府駅前の花植え
6月8日(日)は大府コミュニティ推進協議会 環境部会主催で大府駅前の花植えがあります。8時45分集合、9時から花植えです。 すでに花壇の整備が済んでおり、あとはきれいな花を植えて駅前を素敵に彩ります。毎回、大府小学校と […]
- 合計特殊出生率、過去最低
TBS NEWS DIG によると・・・ 『去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回った』『1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」と […]
- 「178(イナバ)の日」振替で6月2日に
「178の日」 とかいいながら、1日、11日、21日、31日が土日の場合は、その前後の金曜日や月曜日に振り替えて実施している、なんともゆる~い勝手に決めたルールで継続中です。 今日も元気に行えてありがたいです。今朝も娘 […]
- 2025年 第54回大府市消防団消防操法大会を応援してきました。
今年は操法大会(5//31)のプログラムがペーパーレスでスマホからQRコードで開くスタイルに変更になりました。可能な限り、このような取組は必須だと思います。ただ、スマホの小さい画面で都度内容を確認するのは不便でもありま […]