活動報告
今日も元気に「178の日」6月20日新着!!

 今日は21日の振替で「178の日」を実施しました。 知人が、「21日が土曜日だから今日来たんだね!会えるとは思わなかったよ!」なんておっしゃっていましたが、神出鬼没すぎてわかりにくいですよね。18日には「「178の日」 […]

続きを読む
思うこと
写真の良さを感じるひととき新着!!

 愛三文化会館で6月19日から24日まで写真展が開催されています。3人の写真家の合同展で「三人展」。昨年も拝見しましたが、今年も写真家さん自ら熱く語っていただきながら、贅沢な気分で拝見しました。 写真って奥深いのですが、 […]

続きを読む
活動報告
2025年大府自治区防犯パトロール①

 7月13日(金)大府自治区の防犯パトロールに参加しました。大府自治区を7つのブロックに分けてパトロールします。今回は若草北ブロックでした。側溝の蓋がない箇所や少し暗いと感じる場所がありました。以前から自治区や議員から要 […]

続きを読む
活動報告
子育て支援をする側の立場から

2025年6月12日、第2回定例会の一般質問に登壇しました。今回は「産前・産後サポーター派遣事業」のサポーターさんや「保育士」さんという子育て支援を担っている方々の業務負担に着目したいと考えました。大府市は子育て支援策が […]

続きを読む
未分類
2025年6月11日「178の日」雨でした

 6月11日(水)勝手に決めた「178(イナバ)の日」でしたので、大府駅であいさつ運動とごみ拾いを行いました。連日の雨で連絡通路から改札口に入るあたりはかなりの水たまりができておりました。どうやら排水溝が詰まっているよう […]

続きを読む
未分類
地域と親子で協力!大府駅前花壇が大変身!

 2025年6月8日(日)大府コミュニティ推進協議会 環境部会主催の「春の花植え」がにぎやかに楽しく開催されました。地域のボランティアさん、大府小学校、大東小学校の子ども達、保護者の皆様も大勢参加してくださって、あっとい […]

続きを読む
未分類
2025年 「芸能祭」という出番の大切さ

 6月1日(日)は「芸能祭」を観に行ってきました。 この芸能祭に出演された皆様の晴れ舞台を拝見して、とても感心してしまいました。それにしても色んな演目があるのだなあということも知りました。たまたまお知り合いが社交ダンスに […]

続きを読む
思うこと
2025年6月8日は大府駅前の花植え

 6月8日(日)は大府コミュニティ推進協議会 環境部会主催で大府駅前の花植えがあります。8時45分集合、9時から花植えです。 すでに花壇の整備が済んでおり、あとはきれいな花を植えて駅前を素敵に彩ります。毎回、大府小学校と […]

続きを読む
思うこと
合計特殊出生率、過去最低

TBS NEWS DIG によると・・・ 『去年(2024年)1年間に生まれた子どもの数はおよそ68万6000人で、初めて70万人を下回った』『1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は「1.15」と […]

続きを読む
活動報告
「178(イナバ)の日」振替で6月2日に

 「178の日」 とかいいながら、1日、11日、21日、31日が土日の場合は、その前後の金曜日や月曜日に振り替えて実施している、なんともゆる~い勝手に決めたルールで継続中です。 今日も元気に行えてありがたいです。今朝も娘 […]

続きを読む