パソコン基礎講座の見学

大府市役所で開催されたパソコン基礎講座の見学をさせていただきました。
今まで職種的にパソコンを使う機会がなかった…という女性が結構多くいらっしゃいます。
最近では新たに事務系の仕事を探す時には、Excelや Word、PowerPointなどのアプリケーションソフトが使える人!と募集がかかってる場合が多いです。
あまりパソコンを使う機会がなかった女性向けにパソコン基礎講座が企画されたわけですが、この機会を通して自己啓発のきっかけとなり、可能性や選択肢の幅が広がると良いなと思います🎵
受講された方々が真剣にメモを取りながら熱中して課題をこなされている姿は拝見していてこちらも気合いがはいりました!
私たちくらいの世代の女性も機会があればいろんな事を学びたいのです。
子どもの教育費に投資してばかりいた時期をある程度やり過ごした頃には特に自分も学びたくなる方も多いのでは?
意識の高い皆さんのやる気に応えて、講師役を担っていたICT支援員時代の仲間たちが、より良い時間になるようにとあれこれ相談しながら準備してきたようです。(彼女たちのいつも丁寧で熱意のこもった仕事っぷりに頭が下がります!)
とても良い学びの時間だったと思います。
きっともっと需要があるんだろうなーと思いました。
頑張る女性を応援したいですし、私自身も見習って頑張るぞ💪とやる気をもらいました。
見学させていただきありがとうございました😊



