7月最終日も「178の日」でスタート

 今日は勝手に決めた「178の日」でしたので、大府駅でのあいさつ運動とごみ拾いを行いました。
昨日もですが、風の強い日で暑いながらも過ごしやすくて助かりました。
 大府コミュニティ環境部会さんが整備してくださっている花壇のお花も暑さに負けず元気に咲いていました。自動散水機を設置されたのですが、隅々までは行き届かない・・・というお話を伺いました。だから部会の方々で水やりも草刈りもしながらきれいな花壇を維持してくださっているのだなあととてもありがたいことだとつくづく思います。
 
 駐輪場の整備をしてくださっているシルバーさんにはファンのついたジャケットが支給されたそうです。暑い中何時間も日にあたりながらの作業は大変です。ファンがついているとはいえ、冷風がくるわけではないのでどこまで効果があるかはわかりませんが、ご無理なさらず、日陰で水分と休憩をとりながらお仕事にあたっていただきたいと思います。いつもありがとうございます。
 なお、ファン付きジャケットはバッテリーが重い・・・💦というきらいはあるようです。この暑さ、熱中症に気を付けて頑張って乗り切りたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です