大府シティマラソン

 11/12(日)は大府シティマラソンでした。 昨年5キロにトライしましたが、最後の坂があまりに辛かったので今年は諦めて2.5キロのジョギングにエントリーしました。
 ジム友にも声をかけたところ7人が同意してくれたので、「たのしく無理なく完走しよう!」と士気をあげて臨みました(笑)
実は、完走というより、完歩しよう!ということで結束を固めました! そして、どうせなら仮装でもして楽しんじゃおう!ということになり、コスチューム探しをしました。そして選ばれた”ハチ”に仮装して出走しました。
5キロにエントリーした仲間も同じハチになり出走。全部で9匹のハチさんでシティマラソンを楽しませてもらいました。
5キロにでたハチさんはなんと3位入賞! さすがです。昨年は4位だったけど、それでも私たちは尊敬のまなざしで賞賛しましたが、今回は3位で銅メダルまでゲット。すばらしい!!
 ジョギングコースの8匹のハチは終始ワイワイガヤガヤ賑やかに走り(飛び)まわりました(笑) 走るのは無理だから歩こうね!と約束していたのですが、思いがけず、ギャラリーから「ハチだ、可愛い~♡」「がんばれ~♡」などと声援をいただいてしまったものですから、ついついその都度テンションが上がってスピードアップして走ってしまった私たち。結局ろくに歩くことなく完走できました。 来年も楽しめたら幸いです!

 そうそう、みんなでオレンジガーデニングプロジェクトのステッカーもつけて走りました。 認知症になっても暮らしやすいまちへ! という思いも込めて♡
 大府市議会議員のみなさんも勢ぞろい。市議会議員の中からも10キロ、5キロにエントリー。県議の日高さんも10キロに。
大府市のイベントにみんなで参加できて盛り上がれました。

#大府市
#大府シティマラソン
#オレンジガーデニングプロジェクト
#大府市議会議員いなばゆかり
#稲葉ゆかり
#ハチ になって走りました
#仮装して楽しもう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です