2025年6月11日「178の日」雨でした

6月11日(水)勝手に決めた「178(イナバ)の日」でしたので、大府駅であいさつ運動とごみ拾いを行いました。
連日の雨で連絡通路から改札口に入るあたりはかなりの水たまりができておりました。どうやら排水溝が詰まっているようで、水はけが悪くなっている模様でした。いったん、大きな水たまりに足を入れて靴屋靴下がぬれると嫌な気分になるので、またまた自転車整備に来られているシルバーさんにお願いしてちりとりとほうきをお借りしました。 そして、いくらやってもきりがないとはいえ、水たまりの被害ができるだけ出ないように、取れるだけの水をすくって流しました。
今朝は久しぶりお目にかかれた方と少し話せてうれしかったです。お元気そうで何よりでした。こうやって時々お目にかかってお元気な様子を拝見できるとホッとします。
11日から13日まで、議会では議員による一般質問があります。大府市議会議員のうち、議長、副議長は基本的には一般質問をしないのですが、それ以外の17名が登壇します。私は12日木曜日の11時頃から登壇です。
それぞれの思いや気になっていること、更に大府市政に反映させるとよいのではないか!といった提案など、様々な内容です。



