メガセンタートライアル大府店に行ってみた

8月21日8時オープンのスーパー「TRIAL(トライアル)大府店」さんに行ってきました。
大府駅での「178の日」の活動のあと、そういえば!!と思い出し、そのまま自転車で向かいました。
8時すぎに着いたのですが、すでに多くの人が入店の列に並んでいました。前日の中日新聞折り込みにチラシが入っていたから皆さん楽しみにされていたのでしょうね。
早速、「su-pei」というトライアルでのお買い物用のアプリをダウンロードし、LINE連携したらボックスティッシュがもらえました(笑)それから入店の列に並びました。(入店後でもできるので、店内の涼しいところで作業すればよかったなあと思いましたが…)
さすがに食料品がとてもお値打ちでした。納豆や卵をはじめ、お米も安かったです。ちょうど先着400名に特大保冷バッグを1000円で購入すれば1000ポイントもらえるという特典があったので購入しました。めちゃくちゃ大きいのでぱんぱんに入れたら重いでしょうが・・・衣料品もお安かったです。納豆については、3個入り1パック59円、3パック買えば150円ということで、1パックだけでもお値打ちに買えるのはありがたいですよね。#トライアル大府店でお買い物
ただ、道路の渋滞がひどかったというか、夜になっても途切れることなくトライアルを目指してあちらこちらから集まってこられていたようです。
もともと「渋滞の予測はされていたことですが、通勤途中の方にとっては大変困った状況であったと思います。また、裏道となるゾーン30が敷かれている道路にもどんどん車が流入していたと聞きました。
小学校や中学校の新学期がもうすぐはじまりますので、子どもたちの登下校時の安全が一番優先して守られなくてはならないと思いますので、お車の方はくれぐれもご注意いただきたいです。交通ルール遵守でお願いします。
この渋滞に関しては市にも意見が寄せられているようです。今後、渋滞緩和、歩行者や自転車の方の安全確保のための対策はしていかなくてはなりませんが、まずは一人一人がお互いに気を付けましょう。
※徒歩や自転車やバイクで来店される方への配慮として、車とは別の出入口と通路を用意していただけるとありがたいなと思いました。駐車場内を自転車やバイクが駐車スペースまで移動する際に危険だなと感じました。



