ふれあいの居場所みどりで癒されました

 大府市の「全世代型サロン」であり、「常設サロン」でもある「ふれあいの居場所みどり」さんに行ってきました。美味しいランチを300円でご馳走になり、代表のKさんとおしゃべりをして、楽しい時間を過ごすことができました。
この日のレクリエーションは七夕飾りづくりでした。
みどりさんは平日も4日間ランチを提供しておられます。そして、全世代型サロンは月に1回開いてくださっており、来られていた多くの方が”常連さん”だったようです。みなさん居心地がよいからか、お友達と笑顔で楽しく会話されている姿がとても微笑ましかったです。スタッフさんは好きだからなんとかやっているけど、運営はなかなか大変だということもおっしゃっていました。
あくまでもボランティアの皆様が買い出しから料理から片づけまでをこなしてくださっていることは相当の労力を要するだろうと思います。スタッフがみんな高齢化していることも不安材料の大きな一因です。こうやって継続して居場所づくりを担ってくださっていることに改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です