駅西、駅前花壇の整備でいい汗かきました

今日は朝8時から、JR大府駅の駅西にある花壇と駅前の花壇の草刈り等整備をするお手伝いに参加させていただきました。大府コニュニティの環境部会の皆様を中心にご指導をいただきながらいい汗をかいてきました💦 6月に緑化推進事業の花植えボランティアで植えられた花がほとんど枯れ落ち、雑草が根を張った花壇を掘り起こして肥料を加えて混ぜ、よい土にして来月の花植えのスタンバイOKです。♯大府駅前花壇♯緑化推進事業のボランティア♯ビオラ
土いじりの魅力
普段、私は土いじりをすることがないので何の知識もないですが、器具も肥料もすべてがスタンバイされての花壇整備作業なので、教えていただいた通りに土を耕していくうちに結構なり切って一心不乱に土や雑草と向き合っていたらだんだん楽しくなってきました。意外と向いているのかも?(笑)
次回の緑化推進事業の花植えボランティアは11/13(日)
来月の花植えはビオラを植えるそうです。ただ、11/13(日)は大府シティマラソンに出場するため残念ながら緑化活動に参加できません(´;ω;`) きっと小学生や中学生のボランティアさんが次回もたくさん参加してくださって、楽しくわいわい頑張って植えてくれるだろうなと想像しています。 ♯大府シティマラソン♯緑化活動♯ボランティア♯大府コミュニティ

