やっと会えたかも!?

11日は「178(いなば)の日」で6時から大府駅東口にて朝のあいさつ運動をさせていただきました。1のつく日だけだとついついいつもお目にかかっていた方にご挨拶したい!という思いが強くなり、結局8時前まであいさつ運動を継続してしまい、ゴミ拾いが最後10分くらいしかできませんでした💦それでも駅周辺の目に付くゴミを慌てて拾ってまわると吸い殻がやはり多いですね。マスクや食べ物の包装紙も発見しました。
それはともかく、娘の習い事のお友達のママさんから、「うちの○○が駅で稲葉さんを見かけると言っていたよ!頑張ってね!」と応援してくださっていたのですが、中学生時代までしかお顔をみていないので、今どんな感じになられたのかな~?会ってわかるかなあ~?と心配しておりました。そして今朝にっこり挨拶してくれた若い女性、彼女こそが〇〇ちゃんかも!とすっかり年頃の綺麗なお嬢さんに成長されていて、おまけにマスク姿だったから確信はもてないけど、きっとそうだと思う!
なんだか嬉しい♡ こういった活動をしているからこそ出会えるご縁に毎回喜びを感じております。

