防災ボランティア・地区リーダー養成研修会

防災ボランティア・地区リーダー養成研修会に参加させていただきました。
今回の講習内容は、
・災害救助法に基づく日本赤十字社への委託に関する内閣府特命担当大臣と日本赤十字社社長との協定
・委託の範囲
・避難所の設置
・生活環境の整備
・こころのケア など…
実際ボランティアの立場でできる支援は限られてはいますが、それでも有事の際にアタフタしてしまわないよう、できる事を率先して行動できるようになれたら良いなと思っています。
地元の行政や社協と協力して対応していけるように顔の見える関係づくりもしっかりやっていかなくてはなりません。
すでに地区リーダーとして活躍されている先輩方とも情報共有しながら学びを進めていきたいと思います。
テントを張る体験や、ハイゼックス防災食づくりの体験もできました。 貴重な学びの時間をありがとうございました。











