マイクラで未来の大府市をデザイン

非営利ボランティア団体「CoderDojo大府」で学ぶ小学生達が、教育版マインクラフトで未来の大府市をデザインします。
デザインのテーマは、「未曾有の災害から人類の命を守れ!〜レジリエンスを備えたまちづくり〜」です。
実際に大きな災害が起きた時に、この大府市に住んでいて、誰もが助かるにはどんな対策が必要か??
一生懸命、真剣に考えています。
そこで、できるだけ多くの人からも災害が起きてしまった時にどんなことが不安か?障がいのある方が助かるにはどんな社会的インフラが構築されていないといけないのか?独り暮らしの高齢者をどうしたら助けられるか?などなど、皆さんが考える防災に関する意見や思いを聞かせてほしい!そうです。
是非、アンケートに協力してあげてください🙏 (チラシのQRコードからアンケートフォームに入れます。)
そして、この機会に一緒に防災について、自助、共助、公助について考えませんか😊
大府市内の公民館やアローブ、愛三文化会館などにこのチラシが置かれていますので、見かけましたらお友達やお知り合いの方にも共有していただけますと嬉しいです!よろしくお願いします。
稲葉ゆかりは、真剣に防災について学び、それをマイクラで表現してみようと取り組む子ども達を応援しています!
彼らがどのように創意工夫してテーマに即した理想の大府市を創り上げるのか?とても楽しみです。
第7回マイクラカップにも出場して、その作品が認められると嬉しいなと、期待しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)は、ものづくりゲームの一種であるMinecraft (マインクラフト・略称「マイクラ」)を、プログラミング教育・情報教育・協同学習などの教材として使えるようにした教育向けエディションです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー