とうちゃんソフト、よい緊張感があって面白い

6月22日(日)は久しぶりの試合デーでした。 前日に少しだけ夫にキャッチボールの相手をしてもらい、バッドで球をうつ練習も少しだけしました。あまりやると変な筋肉痛に襲われてよけいにうごけなくなるとまずいので…(笑)適度な運動量に留めておきました。
試合ではメンバーがギリギリの人数しか参加が無かったので、もれなくへたっぴな私までフル出場させていただきました。
これ、本当に緊張します。守備はセカンド。常に頭の中でイメトレです。打たれたらとりあえず怖がらずに取れる球はグローブでパシッとつかむ!1塁走者が走ってきたらタッチアウトを取るぞ!とか、常にドキドキです。前半で調子よく得点を重ねた我が「若草」チームでしたが、後半で点数を取り返され、これはやばいと、全然活躍できずにいた私も冷や汗。
でも最後の最後で1点を取り返して、チームは1勝することができました!!良かった~
もっと練習を頑張らなくてはなりませんね。次も頑張りたいものです。(次はメンバーがたくさん参加できれば、私はベンチで応援を頑張りますよ!)