交通事故死ゼロの日 2月20日

毎月ゼロのつく日は「交通事故死ゼロの日」です。 私も近くの交差点で交通安全の啓もうのため、小学生の登校時見守り活動をさせていただきました。
今朝も多くの方が交差点に立ってくださっていました。各地域でそういった活動が積極的になされています。車は便利ですが、一歩間違えれば交通事故が発生し、最悪の場合は人の命まで奪われてしまいます。
自転車の事故も多いです。最近ではヘルメットを着用する方も増えてきたように思います。 是非、高校生にも着用していただきたいなあと思いますが、おしゃれに気を遣うお年頃。でも、「自分の命は自分で守る!」ためにも着用していただきたいですね。みんなで交通安全! 気を付けて過ごしましょう。
それにしても、今日は雨はちょうど上がっていましたがfoggy(フォギー)で視界が悪かったですし、私の髪の毛もぼさぼさでした・・・(笑)

