熱田神社例大祭

 10/15(日)は熱田神社例大祭がありました。 例大祭とは、「神への供物が盛大に捧げられ、祈祷者や地域の子孫、豊作などを包括して祈るのが習わし」です。
私もこの熱田神社のある地域の市議会議員の一人として参列させていただきました。
毎年、熱田神社の祭礼では厄年の男性が持ち投げをされるので、子どもが小さい頃は毎年一緒に参加したものです。命がけか!!と思うほどの参加者の熱気に圧倒されましたが、盛り上がるのでその雰囲気をいつも命がけで楽しんでおりました(笑)
 またこれからの1年間、皆が心穏やかに過ごせますように祈ります。
例大祭のあと、熱田神社の奉賛会会長の深谷勝彦様が近くを通られたので、今日の記念に一緒にお写真を撮らせていただきました!長年にわたり熱田神社に関わられている方であり、元県議でもありますので、「頑張って!」と激励をいただきパワーをわけていただけた気分になりました♡ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です