花まるOBUプロジェクト

 今朝は、花まるOBUプロジェクトの代表からお誘いをいただき、健康の森第2駐車場集合でハナモモ事業の受付のお手伝いをさせていただきました。
大府に市民の手で美しいハナモモが咲く”桃源郷をつくろう”の合言葉で2014年からスタートしたハナモモ事業。9年目を迎え、ハナモモのオーナーは820人、植樹されたハナモモの木は1030本になったそうです。

ハナモモオーナー

 親子やご夫婦で一緒にハナモモの木を植えて、その木のオーナーとして、自主的に水やりや除草、施肥などの手入れをする事業です。
天気の良い日に親子やご夫婦で自分の木を世話したり、ついでに公園内を散歩したり。とっても素敵な時間がもてますね。
今日はハナモモボランティアのおじ様たちが参加されたオーナーさんに付いて「ハナモモの木の剪定」作業が行われました。オーナーさんは説明を受けて、マイ剪定ばさみや脚立などを使って上手に選定作業をされていました。春に綺麗な花がたくさん咲くと綺麗でしょうね~!!楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です